養護老人ホーム 紅葉園

社会福祉法人 桜園(総合TOP) 障害者支援施設・知的障害児施設 桜園 特別養護老人ホーム 桜の丘 養護老人ホーム 紅葉園
紅葉園アルバム
2018年12月06日
クリスマス会を行いました。

早いものでもう12月!ひと足早いですが、クリスマス会を開催しました。

はじめに、12月生まれの利用者さんのお誕生日会からスタート。紅葉園では2番目に高齢の97歳と76歳になられました。おめでとうございます!
鈴を手に、みんなでジングルベルときよしこの夜を合唱しました。
施設長サンタさんからみなさんへ、プレゼントも配られましたよ。
八女のどんぐり園から、2歳児さんと3歳児さんが遊びにきてくれました。

おもちゃのチャチャチャや森の音楽家など、歌と踊りを披露してくれました。利用者さんも、踊りに合わせて手拍子。みなさんいい笑顔。

ステージのお礼に、折り紙のお花をプレゼント。とっても喜んでくれました。
子どもたちからお返しに、クリスマスツリーのプレゼントをいただきました!
最後はタッチしてお別れ。
小さいおててと、大きな手で握手。
「ありがとう、またきてね!」「とっても上手だったよ!」
子どもたちとのふれあいに、たくさん元気をもらいました。
楽しい時間をありがとうございました。
 
2018年10月04日
運動会を行いました。

利用者さんと職員の混合チーム。紅組白組に分かれての対決です。まずは玉入れから!

3勝2敗で、紅組の勝ち。「バンザーイ!」
次は風船割り対決。思い切りが大切ですよ。
4勝1敗で、またまた赤組の勝ち!「やったー!」手を取り合って、喜ぶ紅組のみなさん。
輪投げリレーは、なかなか玉が取れません。「がんばれー」と声援が飛びます。

お茶とお菓子で休憩の後は後半戦。応援合戦からスタートです。「フレーフレー赤組!フレーフレー白組!」応援歌もばっちりでした。

お手玉なげは、相手が投げた玉をざるでキャッチします。利用者さんと職員の絆が試されますよ〜。
5個パーフェクトにキャッチできたチームもありましたよ。大きな拍手!
最後は毎年恒例、全員参加のボールわたし。落とさないように、慎重に。
次は輪っかリレー。割り箸を使って、輪っかを渡していきます。
大爆笑のバトルも繰り広げられ・・・
ボール渡し、輪っかリレーともに、白組の勝ち!
総合優勝は赤組。おめでとうございます。いい汗をかいて、たくさん笑った楽しい運動会でした。みなさん、おつかれさまでした。
 
2018年9月21日
敬老の日記念式典を行いました。
本日は敬老の日記念式典。1日楽しみましょう!
午前中はかわいいお客様が。暉保育園の園児のみなさんが歌や踊りを披露してくれました。
利用者さんの顔も自然と笑顔に。手作りのおまもりをプレゼントしてもらいました。
こちらはピカピカの「長生きの金メダル」!利用者さん全員、首にかけてもらいました。
一緒に手遊び歌で遊びました。
子どもたちとのふれあいに、皆さん本当にうれしそう。
お礼に、折り紙で作った香り付きのお花を子どもたちへプレゼントしました。とても喜んでくれましたよ。
楽しい時間はあっという間。お別れの時間です。「バイバーイ!またねー。」元気に帰って行く子どもたちを、いつまでも見送りました。
午後5時からは記念式典。ご来賓の方にも、たくさんお集まりいただきました。
理事長のあいさつ。
記念品の贈呈。
筑後市長より、お祝いのお言葉をいただきました。
乾杯のご発声とともに、祝宴のスタート。
迫力のある、フラメンコのステージもご披露いただきました。
賑やかで楽しい式典となりました。
 
2018年9月18日
認知症カフェ講座「認知症を知れば怖くない!」を開催しました。
9月の認知症カフェ講座は、植田病院の看護師さんを講師に迎え、認知症についてわかりやすくご説明いただきました。
認知症は、決して怖いものではありません。正しく知ることで、ご本人もご家族のみなさんも、安心して暮らしていきたいですね。
自分に当てはまるものがないか、真剣に耳を傾けます。筑後市の最高齢者は105歳なのだそう!
質問も活発にでました。
お茶でほっとひといき。
1人で悩まずに、まずは周りに相談することが大切です。とても勉強になりました。
 
2018年8月23日
夏祭りを開催しました。
みなさんお待ちかね!毎年恒例の夏祭りが始まります。
ちょうちんも風に揺れ、いい雰囲気です。
お客様もぞくぞくと。利用者さんのご家族もたくさんご来場いただきました。
施設長のごあいさつ。楽しい夏祭りにしましょう!
子どもおみこしの登場!「わっしょい!わっしょい!」、元気な声が響きます。
おみこしを囲んで盆踊り。踊れる人は一緒に踊りましょう!「月が〜出た出た〜月が〜ヨイヨイ♪」
たこ焼きもかき氷も無料でーす!どんどんおかわりしてくださいね。
ゲームコーナーは行列ができるほど、賑わっています。
玉入れも大盛り上がり!みなさん、上手ですよ〜。
グランドゴルフやくじ引きコーナーも笑い声があふれています。
紅葉園の1年間の様子を写真で展示しました。
職員と息子さん、そのお友達による太鼓も披露。素晴らしい演奏でした。

おやおや!?バスガールの歌とともに登場してきたのは「ガイド歴45年九州NO1!美人熟女ガイド」さん。

こちらは「あのハリウッドも認める、アジアNO1!あなたにつくし観光のアクションガイド」さん。会場は、大爆笑!今年の夏祭りも大成功でした。
 
2018年8月21日
認知症カフェ講座「回想法〜昔の思い出で脳トレしましょう〜」を開催しました。
8月の認知症カフェ講座は、植田病院の臨床心理士さんを講師に迎えて、脳トレのお話しをしていただきました。
「回想法って知ってますか?」過去の懐かしい思い出を語り合うことで脳が刺激され、精神状態を安定させる等の効果が期待できると言われているそうです。
昔のことを思い出しながら、問題に答えていきましょう。20問ありますよ。
「高校3年生を歌ったヒット歌手は?」「舟木一夫」「正解!脳が活性化していますよ!」
問題を重ねるごとに、みなさん答えるスピードがどんどん速くなっています。
みなさん、いつく正解できたでしょうか?「○ばっかりでした!」「バッが4つ」などなど。みなさん上出来です。
懐かしい歌を口ずさんでみたり、「鉄人28号、孫に買ってあげたなぁ」「太陽の季節、映画館に観にいきました」など思い出話にも花が咲き、楽しい脳トレができました。
 
2018年7月17日
認知症カフェ講座「食生活から始める認知症予防」を開催しました。
7月の認知症カフェ講座は、植田病院の管理栄養士さんを講師に迎え、食生活について、楽しいクイズを交えながらお話していただきました。
1日コップ1杯の牛乳やヨーグルトは、骨の健康や筋肉量の維持に有効ですが、日本人が牛乳を飲むようになったのはいつ頃から?答えは、飛鳥時代からといわれているそうです。
たまごの賞味期限やゆで卵をきれいにむくコツ、きのこについてのあれこれも。おもしろいクイズに、たくさん手もあがりました。
ちょっと一息。お茶休憩。
次は朝昼晩の献立を考えてみましょう。おいしそうなお料理の写真に、「どれにしようかな〜」と迷ってしまいますね。
肉・魚・卵・豆腐などメインが決まったら、栄養が偏らないように野菜や果物も加え、彩りもよくバランスのよいメニューができました。
日々の生活に役立てたい、いいお話がたくさん聞けました。バランスのよい食事は、認知症予防にも繋がります。よく噛んで、楽しく食べましょう。
 
2018年6月19日
認知症カフェ講座「認知症予防に向けた運動〜コグニサイズのすすめ〜」を開催しました。
6月の認知症カフェ講座は、植田病院の理学療法士・大石修士さんを講師に迎え、認知症予防運動「コグニサイズ」を教えていただきました。
無理をしないで、徐々に行うことが大事です。
まずはストレッチから。
手足や首も、ゆっくり、しっかり伸ばしましょう。
スタッフも一緒に。「1、2、3、4」
次は手の運動。「グー、チョキ、パー、グー、パー、グー、パー」
「365歩のマーチ」を歌いながら、両手をふって、足を上げて歩きます。「1、2,3,4」
イスに座ったまま、足を上げて、広げて。
「上を向いて歩こう」を歌いながら、楽しく動かします。
ここで一旦休憩。大石さんから、コグニサイズについてお話をしていただきました。
水分補給も大事です。
立ち上がって、右、左にステップ運動しながら3の倍数で拍手。
手と足を同時に動かすのが難しく、なかなかうまくいきません!
今回もたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
笑いあり、楽しく、いい運動ができました。
 
2018年5月30日
避難訓練を実施しました。
筑後消防署より消防隊員もお越しいただいて、避難訓練を実施しました。
調理場から出火の想定で非常ベルが鳴り、室内消火栓からホースをすばやく取り出して、
火災現場へ。消火!
事務室では、消防へ通報。
同時に館内放送で避難を呼びかけます。
利用者さんの安全が最優先。職員の誘導で、建物の東側へ避難します。慌てずに、慎重に。
点呼。3分50秒で、全員の避難が完了しました。
ホールに移動して、消防隊員のみなさんから利用者さんへお話がありました。
職員は、消火訓練も行いました。消化器の使い方のレクチャーを受け、
実際に噴射してみました。悪戦苦闘しましたが、経験は大事です。
紅葉園は安全な建物ですが、火災以外に地震などへの備えも大切。注意点や心構えなどを教わりました。
設備の使い方も業者の方にきていただいて、再度確認。訓練が終わったあとも、職員同士でもしもの時にどう対応したらよいか、しっかり話し合いました。
 
2017年12月12日
誕生会とクリスマス会を開催しました。
施設内の飾り付けもクリスマス一色。今日は一日、ゆっくり楽しみましょう!
会場もなごやかな雰囲気。まずはお誕生日会からスタートです。
12月生まれの利用者さんは3名。なんと、お三方とも年齢は違えども、同じお誕生日でした。ローソクの火を吹き消してもらいました。おめでとうございます!パチパチパチ。
施設長サンタクロースが登場!ここからはクリスマス会がはじまりますよ。
みんなで一緒に「きよしこの夜」や「ジングルベル」を歌いました。
サンタさんからおひとりおひとりにプレゼントが。みなさんとってもうれしそう。「メリークリスマス☆」
お次はカラオケ大会!「北国の春」や「岸壁の母」など名曲が次々に。自慢ののどを披露していただきました。
豪華な衣装でジュディーオング?!?!も登場!会場からは大きな拍手と笑い声。
思わず一緒に踊り出してしまう利用者さんも。大変盛り上がりました。
カラオケ大会の表彰式。最優秀賞受賞、おめでとうございます!
お待ちかねのお昼は、シャンパンにおさしみもついて豪華です。
忘年会も兼ねたお昼ご飯をゆっくり、よく噛んで楽しみました。おいしかったですね。