


| 野球観戦(みずほペイペイドーム)【ほがらかホーム】 福岡県社会福祉協議会・山九株式会社より野球観戦チケットをご寄贈されました。 令和7年9月6日、みずほペイペイドームまで公共交通機関を利用していきました。日頃、電車やタクシーを乗る機会が無い為、人込みの中とても緊張される事もありましたが、無事にドームに着きました。  勝利の為に応援頑張ります。  ドームの皆さんと一緒にタオルを回して応援しました。 | 
| 昼食会【生活介護部】 令和7年8月12日と18日、1班・2班に分かれ昼食会を行いました。 昼食は、久留米の徳兵衛でうどんや定食を美味しそうに食べておられました。  昼食後は、バスに乗り朝倉の藤井養蜂所を工場見学。 蜂の巣箱を見せていただき、色々なはちみつの試食と巣蜜アイスを堪能されました。   | 
| バスハイク【生活介護部】 晴天の中バスハイクを行いました。 石橋文化センターへ車3台に分かれて行きました!  暑い中の行事でしたが綺麗なバラの前でパシャリ!   | 
| 花見【生活介護部】 3月21日、筑後広域公園で花見を行いました。 残念ながら公園に桜は咲いていませんでしたが外で美味しい弁当を食べました♪   その後のドライブでは桜の咲いた木を発見! 綺麗な桜の木と記念撮影♪  春の訪れを感じた楽しい一日となりました。 | 
| 豆まき【生活介護部】 令和7年2月4日、豆まきを行いました。 職員が鬼の恰好で登場すると、この笑顔!   今年も「福はうち」な1年となりますように♪ | 
| 初詣【生活介護部】 令和7年1月23日、園内にてテイクアウトのうどんを食べました。   皆さん各自えび天うどんやきつねうどん、肉うどんを選ばれています。   その後近くの神社にてお参りをしています。  園内でも手作りのお賽銭にてお参りを行いました。   おやつには苺大福も食べ、皆さん「おいし~!!」と言われていました。   |