養護老人ホーム 紅葉園

社会福祉法人 桜園(総合TOP) 障害者支援施設・知的障害児施設 桜園 特別養護老人ホーム 桜の丘 養護老人ホーム 紅葉園
紅葉園アルバム
2025年8月12日
第2回さくらカフェ「脳を活性化する運動」を行いました。

エーザイ株式会社様より講師をお迎えして、「脳を活性化する運動」プレバサイズを行いました。

まずは、座った姿勢で、リズムに合わせ手や足を動かします。それに加えて、画面に次々に表示される動物の名前を声に出す!ちょっと難しかったけど、みなさん一生懸命取り組みました。

とてもいい頭と体の運動ができました。

次に、ハープ奏者の服部倫子さんによる演奏会。「ふるさと」や「千の風になって」など、馴染みのある曲を弾いていただきました。とても美しいハープの音色に、みなさん聴き惚れていらっしゃいました。

演奏後は服部さんのご好意により、ハープに触れさせてもらうこともでき、とても貴重な体験になりました。

 
2025年3月11日
お買い物イベントを開催しました。

毎回大好評!今回3回目のお買い物イベントを開催しました。

紅葉園の集会室が、お洋服屋さんへと変身。カットソーやズボン、靴、パジャマや下着、タオルなどが手頃な値段で並びます。入所者のみなさんは、なかなか外へお買い物に出かけることが難しいので、この日を心待ちにされてました。

「どっちの色が似合う?」とお友達に相談したり、「この前靴はこーたけん、今日は買わんでよかですよー」と職員に止められたり、大好きな花柄をどれにしようかじっくり選んだり、みなさんイキイキとお買い物を楽しんでおられました。

 
2025年1月21日
第2回さくらカフェ「認知症予防に向けた運動」を行いました。

植田病院の理学療法士大石さんをお招きし、認知症予防に向けた運動を行いました。「運動をするとよく眠れるようになるほか、美容にも効果的ですよ」との言葉にストレッチから!準備運動、筋トレなどそれぞれの利用者さんのペースでゆっくり始めました。

次に身体機能検査。握力や片足立位保持などを測定。

最後にめじろん元気アップ体操をしました。これは筋力強化の体操で、足腰や上半身を鍛えるバランス運動です。椅子に座ってもできるので、みなさん楽しく取り組めました。

とてもいい運動になりました。